運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-04-05 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

指摘ファクスにつきましては、そういった意味から申し上げますと職務以外の行為ということでございますけれども、職務の中で知り合った方からの照会に対しまして、公務に携わる者として丁寧に対応したということでございますので、御指摘のように、職務専念義務違反ということについては問題がないものと考えておりますし、また、ファクスの使用につきましても、一定社会常識範囲内であれば私どもとしては問題ないものと考えております

土生栄二

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

他方におきまして、国家公務員法は、国民全体の奉仕者としまして、公共の利益のために勤務するということを定めているということでございますので、職務命令外事項につきましても、国民からの照会に丁寧な対応を行うことは、社会通念上認められるような常識的な範囲内にある行為あるいは本来の職務遂行支障が生じなければ、職務専念義務違反にはならないというふうに考えているところでございます。

土生栄二

2017-03-30 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

ただいま申し上げましたとおり、社会通念上認められるような常識的な範囲にある行為あるいは本来の職務遂行支障が生じない範囲ということであれば、職務専念義務違反にならないということでございますので、そういった範囲におきまして職場のファクスを利用することについては問題ないと考えているということでございます。

土生栄二

2017-03-29 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

ちなみに、職務専念義務違反は、どういうことを書いているかというと、「職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、」ほかに漏らすような余裕はないんですよ、百一条は。片手間で、何か聞かれたから、では、それも答えるのが公務員としての務めです、違うと思いますよ。無理に無理を重ねた答弁をするから、だんだんだんだん説明が難しくなってきているんです。  

玉木雄一郎

2014-04-24 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

特にそれが勤務時間中に行われたとしたら、まさにこれは職務専念義務違反として公務員法違反となるものであって、懲戒処分対象にもなるかもしれないということだと思います。  教育者授業または授業外活動を通じて十八歳の高校生に対して勧誘行為を行った場合というのは、まさに地位利用に該当すると評価し得る事例があるんじゃないか、そのように考えております。     〔武正会長代理退席会長着席

畠中光成

2014-04-24 第186回国会 衆議院 憲法審査会 第4号

枝野議員 国家公務員についても、当然、ほかの公務員規定で、例えば職務専念義務違反勧誘行動をしちゃいけないわけで、そんなことは当然のことであって、運動、活動行為として他の政治的な行為を伴うものでなければ自由にできるという、まさに原則自由が今回の提案で貫かれているというふうに認識しています。

枝野幸男

2013-03-27 第183回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

また、校長先生に対しては、新しく赴任してきた校長校長交渉というのを組合で行いまして、本来、組合というのは設置者に対して行うわけですけれども、確認書をとって校長先生をそのままがんじがらめにしていくというような、具体的な校長交渉ペーパー等も明らかにしましたけれども、政治活動そして教育内容職務専念義務違反さまざまな問題を指摘してきたところであります。

義家弘介

2010-10-27 第176回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

またさらに、職務専念義務違反をしているのではないか、税金がきちっと使われていないのではないか、このような観点から、初めて会計検査院が北海道に入って、そして学校現場の状況について調査する、こういう中での選挙でもあるわけであります。  ですから、これは行けるはずがないわけでありますし、そもそも見識がある文科大臣であれば。

下村博文

2010-10-21 第176回国会 参議院 総務委員会 第2号

それから、勤務時間中にこの作業が行われたとすれば職務専念義務違反に該当するのかどうか。ただこれも、いつだれが行ったのかということが特定されませんと一概には言えません。私が申し上げたのはあくまでも一般論であります。  北海道庁が今この問題については調査されていると思いますので、その調査結果に基づいて、それぞれその任命権者ないし庁舎管理上の問題として適切な対応をされるだろうと思います。

片山善博

2010-10-13 第176回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これは、全道庁の行為地方公務員法三十五条の職務専念義務違反であることは明々白々です。北海道庁でもこれは認めています。  さらに、必勝決起集会、これは民主党が衆議院北海道五区に擁立を決定した候補者必勝に向けた集会でありますけれども、そこに参加を要請する行為、これは事前行為に該当するものと思われます。公選法百二十九条、罰則規定二百三十九条に該当するのではないか。

下村博文

2010-03-30 第174回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

同様に、一番の部分でございますが、札幌市教育委員会は、新年度早々に、全市立学校教職員対象調査票を送付すること等により、教職員政治的活動に関する指摘事項及び勤務時間の組合活動に係る職務専念義務違反の有無について調査を開始する予定とのことでございます。また、これらの調査についてもできるだけ早く取りまとめたいという意向があるということを御報告させていただきます。  

後藤斎

2009-11-10 第173回国会 参議院 予算委員会 第4号

国務大臣前原誠司君) 北海道開発局についてのお尋ねでございますけれども、我々の調査によりますと、無許可専従というよりは職務専念義務違反ということで、昭和五十八年から勤務時間中職員団体活動の一部を容認する慣行に関する取決めがあったということで、一定の時間を抜け出すということが行われていたということで、その無許可専従というものについては、我々は確認をしておりません。

前原誠司

2009-05-25 第171回国会 参議院 予算委員会 第24号

そして、一日四時間には満たないけれども、やはり許可を受けずに年間三十日を超えた場合、言わば準やみ専従というんでありましょうか、それに加えて、それほど、年間三十日ということではないが、許可を受けずに勤務時間中に職員団体業務に従事していた場合は言わば職務専念義務違反ということでございまして、このような三つの類型で、どれに当たるような人がどれくらいいるかということをきちんと調査してもらうことにいたしまして

鳩山邦夫

2009-05-25 第171回国会 参議院 予算委員会 第24号

まず、やみ専従の問題でございますけれども、あらかじめ所轄庁の長の許可を得た場合には一定の要件の下で勤務時間中に無給で職員団体業務に従事することができるというところでございますけれども、この必要な許可を受けずに職員団体業務に従事すれば職務専念義務違反になるというところでございます。  

川村卓雄

2009-04-14 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

とにかく、このやみ専従なぞというものは、直接的には職務専念義務違反ですし、もっと言えば憲法第十五条の国民全体の奉仕者であるということに正面から挑戦するものである、私はそのように考えておりますので、いかなる困難があろうとも七月中旬までには調査結果の取りまとめをいたしたいと、このように考えております。

石破茂